2011年12月6日火曜日

これからのキャラクター商売に思いを巡らせてみた

グリー田中社長「犯罪をしても勝てばいい」は絶対許さない


http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/tct2011/20111129_494194.html

そう、犯罪になっちゃいけない。犯罪にならないよう、法律に抵触しないようにすればOK。だよね?というかそうしてるよね。

いや、正直、今の世で稼ぐにはスレスレを狙わねばならないというのは痛感してる…
儲かったらロビー活動に資金をかければいい…それが出来ないから出版は今厳しいんだし。
あと、最近のソーシャルゲームとかいうのは思ったより(面白さが)馬鹿に出来ないらしい…食わず嫌いで叩くのはどうなんだろう…とも思う。俺はやらないけど。つか、専用機すらホコリかぶってる現状だ。こないだ買ったゲイツポイントも未開封だぞ!!ごらぁ。

感じるのは、ゲーム業界のパラダイムシフトは確実に起こってるな…もう専用機の時代も終わるのかも。携帯機すらオールドスクールだ。ガラケーやスマホでちょっと空いた時間にやる。それがゲーム。
ゲームクリエーターがコンプレックスを抱くがごとく、「映画的な~」とか言ってたのとは正反対な現状。むしろ、レトロゲーマーが言ってる「ぱっとやってぱっと終わる」そんな手軽さを実現してる…ともいえるかも。
もっとも「ソーシャル~」と謳ってる時点で、さらなる「しがらみ」が発生してるわけですが。

…関連グッズとか売れるかな?(笑)

もっとも。最近の子は主に執着しない。専用機を持つことすらしない、物を持たない客層を相手にどう商売するか…だ。パチ客相手にグッズ売るのくらい難しいね。そんな金あったらパチ打つでしょ?(笑)

漫画は買って読むものというのが自分の常識だったが、今では漫画喫茶で…というのは主流っぽい。
実に合理的だ。気に入るかどうかも解らない漫画にいきなり出資するのはある意味カケだし。
解ってはいたが、現実に耳にして目にすると凄いカルチャーショックだった。
これから大変な商売になるぜ?漫画家ってのは。

で、キャラクター商売だが…物を持たない、そんな現状という観点で終わってる。ともいえる。
正直、「購入層」という小さいパイの取り合いだよね。

2 件のコメント:

鐵心堂 さんのコメント...

すッごく大事なもんだけど、犯罪犯して
まで、手に入れる価値は無いと思ッす
けどねぇ・・・お金って。
犯罪なんて、一番、割りに合わないのに。

商売は、誠実&堅実が一番だと思い
ますね。

自分の方針は、スキマ産業なんで、変
なシルバーアクセは、結構、いい線行
ってるなぁと自画自賛したりも(苦笑)

いぬ さんのコメント...

お金が無いことは不幸だ…と、感じてるのはこの仕事始めてから。かも。

色々心が痩せるな、この仕事は。