2009年1月31日土曜日

おやすみプンプン

おやすみプンプン4巻を忘れてた。

サブカル臭いのが苦手な人にはお勧めしない。個人的にはかなり面白いと思う。

英アマゾンでの買い物をやってみた。どうやら他のサイトのユーザー登録データ(米アマゾンとか)がそのまま使えるようだ。随分スムーズに終わった。気になることといえばPALでのアニメはどのようになるかってとこか(NTSCに比べてフレーム数少ない)。その辺も含めての実験。攻殻機動隊TV版。

PCのセットアップも峠を越えて楽に。ココロ安らかに部屋の片付けも。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

>PALでのアニメはどのようになるかってとこか

PCで観るには問題なし。
家電機で見る場合、若干制限が発生する。
もっとも、我が家のJVC製みたいに
収録がPAL仕様だろうとなんだろうと
強制的にNTSCで出力してくれるやつもいる。
http://www.miao.com/disc/

匿名 さんのコメント...

そうそう、我が家の場合、
イタリア版PPGが初めてのPALなDVDだった。